公開シンポジウム「義務教育学校をホリスティックに構想する ~3自治体(川根本町・南砺市・大熊町)の事例を通して」

2016年度から活動を行っている「ESD・国際化ふじのくにコンソーシアム」では、「公立小中学校の組織・カリキュラムのモデル開発を行い、ESD実践の推進と学校改革を両立させる知見を全国に発信する」ことを目的としています。
プロジェクトは今年度2年次ですが、昨年2月の第1回に続き、第2回公開 シンポジウム「義務教育学校をホリスティックに構想する~3自治体(川根本町・南砺市・大熊町)の事例を通して~」を開催します。

〇 日時:2022年1月25日(火)13:30〜 オンラインのみで開催

〇 シンポジウムの案内
https://drive.google.com/file/d/1w_SqK9apTMllE024zOBlW4xoiNPOcyGU/view?usp=sharing

〇 申込受付(申し込みフォーム↓)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScykX2q-cCksW0U4RN4ceLU3-UVvMY_4nL3lMu1F-AMj5i_ag/viewform
<締切>2022年1月23日(日)

みなさまのご参加をお待ちしております。
梅澤収(静岡大学教育学部、プロジェクト1・リーダー)

************************************************************
主催 : 静岡大学・川根本町教育委員会・南砺市教育委員会・ 大熊町教育委員会
お問い合わせ: E-mail : umezawa.osamu@shizuoka.ac.jp(梅澤収研究室)