文部科学省「全国学力・学習状況調査」の個票データの利用申出期間について(令和7年度第1期)

文部科学省から以下のお知らせがありましたので周知いたします。


文部科学省では、「全国学力・学習状況調査」の集計結果データを活用いただくため、研究機関・研究者等にデータを貸与する制度を設けており、匿名データの場合は年間を通して、個票データの場合は年3回の利用申出期間を設けています。

令和7年度第1期の個票データの利用申出期間は以下の通りです。

★★令和7年度第1期個票データの利用申出期間★★
令和7年5月7日(水)~令和7年5月23日(金)

集計結果データの貸与に係るガイドラインについては、個票データ編、匿名データ編共に、今年の4月28日に一部改定を行いました。これにより特定の学校又は設置管理者を対象とする研究等において、同意を得た上であれば実施することが可能になりました。

ガイドライン及びデータ貸与の詳細については下記「集計結果データの貸与」のホームページを御覧ください。

[集計結果データの貸与]
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/sonota/1386492.htm

利用を検討されている場合は、早めに下記のお問合せ先にご連絡ください。
相談については利用申出期間以外でも随時受け付けています。

[お問合せ先]

文部科学省総合教育政策局参事官(調査企画担当)付学力調査室
電話: 03-5253-4111(内線3759)
E-mail:gakucho@mext.go.jp (件名に【学力調査データ貸与】と入れてください。)