2024年7月26日追記:本イベントの記録冊子がオンラインで公開されました。ぜひご覧ください。下記のページへ行き、「ファイル 0100490423 (fulltext)」をクリックして頂くと、記録を見て頂くことができます […]
更新日:2024/7/26
2024年7月26日追記:本イベントの記録冊子がオンラインで公開されました。ぜひご覧ください。下記のページへ行き、「ファイル 0100490423 (fulltext)」をクリックして頂くと、記録を見て頂くことができます […]
更新日:2024/7/12
日本教育学会東京地区では下記の公開シンポジウムを開催いたします。ご関心のある方は奮ってご参加ください。 池袋児童の村小学校の歴史的意義:学校創設100周年を記念して 【主催】 日本教育学会 東京地区 【日時】 2024年 […]
更新日:2024/5/22
2023年度日本教育学会・北海道地区では、下記の日程で公開シンポジウムを開催します。ご関心のある方は奮ってご参加ください. 公開シンポジウム「学校・地域・居場所をどう組み直すか」 日時:2024年6月30日 (日) 10 […]
更新日:2024/4/4
2023年度日本教育学会・近畿地区理事会・大阪企画では、下記の日程で公開シンポジウムを開催します。奮ってご参加ください。 ※お申し込みフォームとチラシを追加しました(4/4) 公開オンラインシンポジウム 「フェミニズム教 […]
更新日:2024/2/27
日本教育学会東北地区では、下記の通り公開シンポジウムを開催することになりました。奮ってご参加ください。 東北教育学会第80回大会公開シンポジウムポスター 〈公開シンポジウム〉 新しい時代の教育システムを考える -学びの多 […]
更新日:2024/2/20
日本教育学会北海道地区では、下記の日程で公開シンポジウムを開催することになりました。奮ってご参加ください。参加方法等に関する詳細は、後日こちらの掲示板にて追記させて頂きます。 日時:2024年6月30日(日)10時~13 […]
更新日:2023/11/17
2023年度の近畿地区理事会・大阪企画では、「これからの『戦後』への教育学」をテーマにシンポジウムを行います。以下の詳細をご確認のうえ、奮ってご参加ください。 第二次世界大戦の終戦から78年が過ぎました。この間、日本の教 […]
更新日:2023/10/24
2023年度の中国・四国地区活動は,「子どもの多様性を包摂する保育・教育をめざして」をテーマに,中国四国教育学会との共催として,シンポジウムを行います。以下の詳細をご確認のうえ、奮ってご参加ください。 急速なグローバル化 […]
更新日:2023/10/24
総合部会では、一昨年度に「教育機会確保法(「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」)の成立5 周年を機に夜間中学から考える」というタイトルで教育を受ける権利の実質化をめぐる議論に着手しま […]
更新日:2023/10/16
事務局では、以下の報告書(冊子・コピー)を販売しています。 購入をご希望の方は、ページ下の「申し込み方法」をご覧ください。 ※このリストは2023年8月現在のものです。 ※PDFなどデータ形式での販売は行なっておりません […]