研究活動として、中部教育学会と共催し、以下の通りシンポジウムを開催します。 ○テーマ:「中部の教育150年をふりかえる」 2022年は日本で近代学校制度の嚆矢に位置づけられる「学制」が発布されてから150年目の年である。 […]
更新日:2023/1/31
研究活動として、中部教育学会と共催し、以下の通りシンポジウムを開催します。 ○テーマ:「中部の教育150年をふりかえる」 2022年は日本で近代学校制度の嚆矢に位置づけられる「学制」が発布されてから150年目の年である。 […]
更新日:2023/1/31
2020年にはじまる新型コロナウイルス感染症の世界的大流行、2022年のロシアのウクライナ侵攻は、人類社会がその一体性をますます強める一方、圧政と偏狭、格差と貧困の克服をなお大きな課題としていることを明らかにしました。環 […]
更新日:2022/11/4
九州教育学会では、昨年度の総合部会(シンポジウム)において「教育機会確保法(義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」)の成立5 周年を機に、まずは夜間中学から考える」というタイトルで教育を […]
更新日:2022/6/8
オンライン企画の資料公開のお知らせ(2022年6月8日追記) 近畿地区主催で5/15に開催されたオンライン企画について、当日のZOOM録画及び資料(加筆訂正版)を下記に公開しています。ご希望の方はご活用ください。 録画 […]
更新日:2022/3/2
日本教育学会近畿地区では下記のオンライン企画を行います。ふるってご参加ください。 子どもの思考力を学校の実践の中で育てることについて考える 子どもの思考力に目を向け、それを学校の実践の中でどのように育てていくかについて論 […]
更新日:2022/2/15
日本教育学会・東北地区では、下記の通り公開シンポジウムを開催いたします。 ふるってご参加ください。 【東北教育学会第78回大会 公開シンポジウム(オンライン)】 新しい時代の教育システムを考える -『令和の日本型学校教育 […]
更新日:2022/2/15
日本教育学会北海道地区・北海道教育学会共催の公開シンポジウムが開催されます。 皆さまふるってご参加ください。 ————- <企画1 講演会> 【日 程】2022年2月18日 […]
更新日:2022/2/10
日本教育学会 近畿地区 講演会(京都大学大学院教育学研究科E.FORUM後援)を下記の内容で開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしております! ポスト家父長制世界におけるアジアの家族変動と家族意識 ――東アジア社 […]
更新日:2021/11/2
九州教育学会では、第73回大会公開シンポジウムを開催いたします。 教育を受ける権利の実質化をめぐって-教育機会確保法(2016年12月)成立5周年を機にまずは、夜間学校から考える- 日 時:2021年11月21日(日)1 […]
更新日:2021/10/13
関東教育学会は第69回大会を開催いたします。 2021年11月20日(土) 10:00~12:00 自由研究発表 13:00~16:00 公開シンポジウム(日本教育学会(関東地区)と共催) *オンラインのため今年度に限り […]